当選したこと 今後の予定

oppo_2

更新が遅れましたが、郡上市議会選挙、末席ながら当選しました。

自分でもヒヤッとしましたが、なんとか残れました。応援して頂いた皆様に心から感謝致します。

自分の戦い方は無謀と人から嗤われていたようですが、自分としては一人で出来ることを組み立てて計画的に取り組んでいたつもりです。

しかしながら、終わってみると落ちてもおかしくない得票数でした。団体、組織や身内などの後ろ盾なし、スタッフなしでの数字と考えるとよくやったものだとは思いますが、選挙というのは数字が全てでもあります。この点は「地方での選挙」がどういうものであるか痛感しました。詳細は後日動画などで自己分析していきたいと思います。

せっかく頂いたチャンスですので、今後は皆様の期待に応えられるよう尽くしていく所存です。

今後ともみずのまりへのご支援、ご厚意をよろしくお願い致します。

自分はもともと人口減少を踏まえ「移住」「定住」の促進、市民生活におけるQOLの維持、向上を目指すというアジェンダを挙げています。議会での活動はそこにフォーカスしつつ、隣接する問題に触れていけたらと考えています。

今後ですが、各機関、組織など関係筋との交流に加え、ミニお茶会や勉強会など、市民の皆様とお話が出来る場を作っていきたいと考えておりますので、どうかよろしくお願いします。

あと、X(旧Twitter)のアカウントを開設しました。こちらはどちらかというと日々の個人的な生活に密着したカジュアルな運用となります。意味のないことや、冗談、政治とは特に無関係なこともたくさん呟きます。その点、どうかご容赦ください。

Xのタイムラインはトップページに埋め込まれています。良かったらフォローお願いします。

本ブログですが、現在「選挙モード」のデザインとなっています。自分としては政治を含め、時事、文化、地域のイベントなど広く扱う「情報メディア」みたいな位置づけにしていきたいと思います。なのでいずれデザインは一新するかと思います。

取り急ぎこんなところでしょうか。

ともかく今後ともよろしくお願い致します。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です